あかつきの空
寝る事と食べる事をこよなく愛する人間の、だいたいどうでもいい日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹も一人で爆笑していたこのバトン…!
どんな結果か 楽しみだ!
興味があれば、紙とかに書きながら一緒にやってみてください^^
心理テストバトン
■最初に回す人を5人
やりたい人はどうぞ
■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。みな独立した文章です。
1.「しかし」
→これはあまりよくないことが起きているようだな…
2.「やがて」
→春が訪れ、草木や花たちは咲き誇り、動物たちの目ざめのときがやってきました
3.「ただ」
→君が好きなだけだ
4.「だって」
→だってなんだもん!
5.「そして」
→お前は大人への階段を一歩一歩着実に昇るのだろう
6.「水たまりは」
→小さな女の子の長靴によって、ちゃぷんと揺れるのでした
7.「あの子って」
→だれ?
8.「今日の私は」
→一味違うわよっ!
9.「すこしは」
→マシになれ
10.「涙は」
→あとにとっておきな
答え合わせは続きにて
↓↓↓答えあわせ(ドラッグプリーズ)
1.『しかし』とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。
つまりこの後に続く言葉は『今までの人生』を象徴します。
→よくないことが起きてるんだ!?
確かに腐ってからの私は本当に残念な人間になったけど!!
って大きなお世話だわっ!ww
2.『やがて』は近い未来を予想、あるいは予測する時に使います。
あなたが今一番気になる未来…『恋人との行方』を表します。
→春が訪れるまではいいとして。喜ばしいことですよね。
ちょっとそれ以降はどうなの!!!www
動物達(第3者大勢)も巻き込んで恋愛するってかアホか!ww
3.『ただ』これは後に『…だけ』などが続き、非常に少数なものを語る時に使う接続詞なので
『一人の時のあなた』の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
→はい。私はクサイ人間ですよ!(^o^)
一人寂しく愛を語る女です~くさいです~!
4.『だって』はもちろん言い訳する時の常套句(じょうとうく)です。
あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。
人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、実は『あなたの嫌なところ』をさらけだしてしまっているのです。
→ウチの答えは答えになってねぇーー!!
ひどく曖昧な欠点…www
5.『そして』は現状を受けて、その延長線上『あなたの老後』がここに映し出されてます。
→ババアになってもまだ未完成だよこの人!wwいや、自分だよ!w
人は成長し続ける生き物ですね~
6.『水たまり』というのは真実を映す鏡の象徴でもあります。
水たまりをどうとらえるかによってわかるのは『あなたの本当の姿』です。
→どんな姿だと解釈したらいいでしょうか(爆笑
本気で意味不明w
7.『あの子』これは他人を指す言葉ですね。
他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。
自分をつくろったり、よく思われたいと願う部分、これは『好きな人の前にいるあなたの態度』です。
→好きな人の前でも影薄いキャラってことだね?それか謎キャラかなんなのか…
8.『今日の私』、『今日』とあえて限定すると、とてもあらたまった気持ちになります。
でもそこには無理にとりつくろった偽りの心が含まれていることも事実でしょう。
ここでは『ウソをついている時のあなた』が表れてしまいます。
→なんかもうめちゃめちゃキャラ作ってますけど!ノリノリですけどー!
9.『すこしは』…出来なくてもいいからわずかでもいいから努力しなくてはと、
自分を叱咤激励(しったげきれい)するような気持ちをこめたこの言葉から導かれるのは、
あなたのやる気、つまり、『今年の目標』なのです。
→なにこれ!!!当たりすぎてて爆笑!!今までで一番わろた!!
もーほんと もぅ……すみませんw変な人で。変態で。
もうだめだわたしはww
10.『涙』は喜び、悲しみ、感動とさまざまに揺れ動くあなたの心の代弁者です。
大人への第一歩を踏み出した『初体験の時』の不安や喜びがここでわかります。
→不安や喜びは後にとっておきな と?^^
行き当たりばったり人生が垣間見えたぜ!ww
これはほんとに面白いかったなぁ!!
意味の分からなさとか当たり具合がよすぎるww
面白いのでぜひやってください。
そして私に、どんな面白い回答になったか教えてください(笑)
1.『しかし』とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。
つまりこの後に続く言葉は『今までの人生』を象徴します。
→よくないことが起きてるんだ!?
確かに腐ってからの私は本当に残念な人間になったけど!!
って大きなお世話だわっ!ww
2.『やがて』は近い未来を予想、あるいは予測する時に使います。
あなたが今一番気になる未来…『恋人との行方』を表します。
→春が訪れるまではいいとして。喜ばしいことですよね。
ちょっとそれ以降はどうなの!!!www
動物達(第3者大勢)も巻き込んで恋愛するってかアホか!ww
3.『ただ』これは後に『…だけ』などが続き、非常に少数なものを語る時に使う接続詞なので
『一人の時のあなた』の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
→はい。私はクサイ人間ですよ!(^o^)
一人寂しく愛を語る女です~くさいです~!
4.『だって』はもちろん言い訳する時の常套句(じょうとうく)です。
あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。
人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、実は『あなたの嫌なところ』をさらけだしてしまっているのです。
→ウチの答えは答えになってねぇーー!!
ひどく曖昧な欠点…www
5.『そして』は現状を受けて、その延長線上『あなたの老後』がここに映し出されてます。
→ババアになってもまだ未完成だよこの人!wwいや、自分だよ!w
人は成長し続ける生き物ですね~
6.『水たまり』というのは真実を映す鏡の象徴でもあります。
水たまりをどうとらえるかによってわかるのは『あなたの本当の姿』です。
→どんな姿だと解釈したらいいでしょうか(爆笑
本気で意味不明w
7.『あの子』これは他人を指す言葉ですね。
他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。
自分をつくろったり、よく思われたいと願う部分、これは『好きな人の前にいるあなたの態度』です。
→好きな人の前でも影薄いキャラってことだね?それか謎キャラかなんなのか…
8.『今日の私』、『今日』とあえて限定すると、とてもあらたまった気持ちになります。
でもそこには無理にとりつくろった偽りの心が含まれていることも事実でしょう。
ここでは『ウソをついている時のあなた』が表れてしまいます。
→なんかもうめちゃめちゃキャラ作ってますけど!ノリノリですけどー!
9.『すこしは』…出来なくてもいいからわずかでもいいから努力しなくてはと、
自分を叱咤激励(しったげきれい)するような気持ちをこめたこの言葉から導かれるのは、
あなたのやる気、つまり、『今年の目標』なのです。
→なにこれ!!!当たりすぎてて爆笑!!今までで一番わろた!!
もーほんと もぅ……すみませんw変な人で。変態で。
もうだめだわたしはww
10.『涙』は喜び、悲しみ、感動とさまざまに揺れ動くあなたの心の代弁者です。
大人への第一歩を踏み出した『初体験の時』の不安や喜びがここでわかります。
→不安や喜びは後にとっておきな と?^^
行き当たりばったり人生が垣間見えたぜ!ww
これはほんとに面白いかったなぁ!!
意味の分からなさとか当たり具合がよすぎるww
面白いのでぜひやってください。
そして私に、どんな面白い回答になったか教えてください(笑)
PR
この記事にコメントする
写メ日記
ラクガキ置き場
PROFILE
HN:
ハル
性別:
女性
職業:
事務(業務)
自己紹介:
H2,7,11生 AB型
NARUTO,日和,ハルヒ,ヘタリア他
腐女子でございます。
親しい人からよく言われる
私の性格↓
・意味分からん
・アホ
・馬鹿
・天邪鬼
・変態
・ボーっとしとる
普段何をしているか
・睡眠
・間食
・漫画読む
・テレビ
週2は本屋&中古本屋に通う。
スーパーも好き。
漫画漫画!とにかく漫画が大好き。
NARUTO,日和,ハルヒ,ヘタリア他
腐女子でございます。
親しい人からよく言われる
私の性格↓
・意味分からん
・アホ
・馬鹿
・天邪鬼
・変態
・ボーっとしとる
普段何をしているか
・睡眠
・間食
・漫画読む
・テレビ
週2は本屋&中古本屋に通う。
スーパーも好き。
漫画漫画!とにかく漫画が大好き。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |